はじめに、これまでの私の経歴を多少説明させていただきます。
私はIQが低く、精神的にも脆弱な典型的な社会不適合者です。
幼少のころから友達もあまり作れず、一人でゲームをプレイする事に時間を費やし独りでいるのが好きでした。
高校卒業後地元の企業に就職しても仕事を覚えるのが遅く、良い人間関係も構築できず、上司にも不満を抱き反抗的な態度を露わにしていました。
数年がたち転職し人材派遣会社に入社し派遣先の要求をこなすだけの仕事だったので、自分としては気楽に感じていました。
しかしコロナウイルスが蔓延した事をきっかけに、またしても会社とすれ違いが起き、もう一度転職活動を始めて60社くらi面接しましたが、内定を得ることはできず結局次の仕事が決まらないまま辞める事になりました。
そこで埼玉の姉のアパートを借りて居候する事になりました。
どうしてうまくいかないんだろうと相談したところ、(アンタはもしかしたら「発達障害」かも?)と言われ、それを確かめるために精神科を受診しました。
結果、発達だけでなく「知的障害」も抱えていると知り激しく絶望しました。
事実を突きつけられた私は自分が生まれたことを無かった事にしたいと毎回思いましたが、姉や精神科の先生から「自分にできる範囲のことをやって生きていけばいい」と言われ、
これからの生き方を知りたいなら、「就労移行支援」に通うことをススめられました。
そこでは私と同じかそれ以上に生き辛さを抱えている人が多数いると知り、驚きと親近感を持ちました。
現在では就労移行支援を修了し室内農園の仕事に就きました。並行して勉強している知的障害の基礎知識や生きやすくなるコツを情報発信しながら、ブログ運営しています。